アルメニア共和国に日本大使館が設立された記念の両国のアーティストによる交流展に現地参加しています。 オープニングパーティーではそれぞれの会場に大勢の現地の方が来場されました。 &…
こまつ町家文庫襖絵プロジェクト 5
10/16午後、滞在6日目で無事襖絵両面完成しました! 鯉が滝を登ると龍になるという伝説から鯉を描きました。2匹の鯉と龍の構図も少し似せてあります。 …
こまつ町家文庫襖絵プロジェクト 4
小松市に来てあっと言う間に5日目に入ったころ、襖絵も仕上げ作業に入りました。 連日現場のこまつ町家文庫で寝泊まりしていましたが、町家に籠りながら作品を作っていると何だか常宿に籠って執筆する昭和の小説家になったかのような気…
こまつ町家文庫襖絵プロジェクト 3
10/12月曜祝日、15時から18時まで公開制作を行いました。 鯉や龍のモチーフの描き込みは前夜までで一旦止めて、寝かせた襖の上から水で溶いた絵具を筆で垂らす作業をしました。こちらの方が動きが…
こまつ町家文庫襖絵プロジェクト 2
10/10まで大阪のアトリエで襖絵の両面に手を加え、先に襖絵を郵送。翌日の夕方私も石川県小松市に画材道具一式と共に到着しました。 到着早々町家文庫スタッフさん達の熱烈歓迎!とても和みました。 …
こまつ町家文庫襖絵プロジェクト1
この度ご縁があり石川県小松市で運営され11月にリニューアルオープンする こまつ町家文庫 さんの町家内の襖絵を制作させて頂くことになりました。 今回使用するアクリルガッシュは“Turner Ambassador Progr…